6か月から4歳までの新型コロナウイルスワクチン接種について
6か月から4歳までを対象とした新型コロナウイルスワクチン接種について
6か月から4歳までのお子さんを対象にした1~3回目接種が国で承認されたことから、次のとおり実施します。
接種日
1~3回目の1セットで接種、予約が必要です。1回目接種の3週間後に2回目接種、2回目から8週間以上経過後に3回目接種となります。
とき | 受付時間 | 予約締切 | |
令和4年 |
11月11日金曜日 |
各日とも 16:30 |
11月9日水曜日 |
12月2日金曜日 (2回目:12月23日金曜日) (3回目:3月3日金曜日) |
11月30日水曜日 | ||
令和5年 | 1月6日金曜日 (2回目:1月27日金曜日) (3回目:3月24日金曜日) |
12月29日木曜日 |
注意:1回目予約時に2,3回目も予約になります。
注意:初回接種については、1回目接種時の年齢に基づいて判断します。1回目接種時に4歳だったお子さんが、3回目接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合、3回目接種にも1回目と同じ乳幼児(6か月~4歳)用ワクチンを使用します。
接種場所
砂川市立病院小児科
予約方法
福祉課保健予防係(電話:0125-62-2222)へ電話等でお申し込みください。
その他
接種時に保護者の同伴が必要です。
新型コロナワクチンの接種日の前後2週間は、インフルエンザワクチンを除き他のワクチン(予防接種)を受けることができませんのでご注意ください。
予約枠には限りがありますので、ワクチン接種を希望する方はお早めにお申し込みください。
予約をしないで接種することはできません。
ワクチンを受けるには、保護者の同意が必要です。強制されるものではありません。
併せて、厚生労働省のホームページをご覧ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_for_inf-chd.html
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 保健予防係
電話番号:0125-62-2222
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
電話番号:0125-62-2222
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
更新日:2022年10月25日