統計&資料

更新日:2025年07月28日

上砂川町の統計&資料

(1)人口数・世帯数の推移(出典:各年国勢調査)

人口数・世帯数の推移(単位:世帯・人)
年別 世帯数 人口 男 人口 女 人口 合計
平成7年 2,469 2,713 3,139 5,852
平成12年 2,368 2,363 2,808 5,171
平成17年 2,201 2,176 2,594 4,770
平成22年 1,954 1,833 2,253 4,086
平成27年 1,744 1,575 1,904 3,479
令和2年 1,475 1,292 1,549 2,841

(2)教育施設(出典:学校基本調査)

上砂川町立中央小学校(令和7年5月1日現在、単位:人)
学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
児童数 5 10 7 8 20 9 59
上砂川町立上砂川中学校(令和7年5月1日現在、単位:人)
学年 1年 2年 3年 合計
児童数 13 12 13 38
認定こども園ふたば(各年4月1日現在、単位:人)
内容 平成4年 令和5年 令和6年 令和7年
園児数 34 42 36 40

(3)消防統計(出典:砂川地区広域消防組合砂川消防署上砂川支署)

救急活動状況

搬送 不搬送の別
年別 出動件数 搬送 不搬送
H30 242 228 14
R1 278 259 19
R2 214 201 13
R3 220 201 19
R4 251 230 21
R5 259 240 19
R6 245 209 36
事故種別搬送人員
年別 火災 自然災害 水難 交通 労働災害 運動競技 一般負傷 加害 自損行為 急病 その他
H30 0 0 0 2 0 0 28 0 2 193 4 229
R1 0 0 0 7 0 0 37 0 0 214 4 262
R2 0 0 0 1 2 0 31 0 1 157 9 201
R3 0 0 0 4 3 0 38 0 0 154 2 201
R4 0 0 0 4 1 0 29 0 0 192 4 230
R5 0 0 0 4 1 0 37 0 1 188 9 240
R6 0 0 0 3 0 0 34 0 0 165 7 209

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 企画振興係
電話番号:0125-62-2223
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10