妊婦・乳幼児健康診査
妊婦一般健康診査・超音波検査助成〜健康推進課健康係
妊婦健康診査を受けられる方を対象に、妊婦一般健康診査と超音波検査の出産までの費用を助成します。
- 妊婦一般健康診査~一般的な14回と、15回以降は町で助成
- 超音波検査~一般的な6回分と7回以降は町で助成
産婦健康診査助成~健康推進課健康係
産婦健康診査票を交付し、産婦健康診査費用を全額助成します。
1か月健康診査助成~健康推進課健康係
病気の早期発見者や保護者への育児支援を目的として、1か月健康診査受診票を交付し、1か月健康診査を全額助成します。
乳幼児相談・健診〜健康推進課健康係
奇数月第2火曜日に実施しています。対象者には事前に案内文と問診票一式を送ります。
詳しくは下記をごらんください。
乳幼児相談
(1)6~7か月(注意)離乳食の試食があります。
(2)12~13か月
(3)2才0~1か月(注意)フッ素塗布を併せて行いますので、歯ブラシを持参してください。
乳幼児健診
(4)3~4か月
(5)9~10か月
(6)1才6~7か月(注意)歯科検診とフッ素塗布を併せて行いますので、歯ブラシを持参してください。
(7)3才0~1か月(注意)歯科検診とフッ素塗布を併せて行いますので、歯ブラシを持参してください。
会場
町民センター
持ち物
バスタオル、母子健康手帳、問診票一式、子どもノート
5才児健診~身体計測、問診、生活相談、診査、(希望者へ)歯科相談、栄養相談
4才6か月~5才6か月(注意)希望者へフッ素塗布を行いますので、歯ブラシを持参してください。
会場
町民センター
持ち物
母子手帳
幼児歯科相談
2才6~7か月
(注意)フッ素塗布を行いますので、歯ブラシを持参して下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 健康係
電話番号:0125-62-2014
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
電話番号:0125-62-2014
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
更新日:2025年06月16日