認定こども園ふたばに関する利用者アンケートの結果
1.実施概要
上砂川町では乳幼児期における教育・保育の充実を図るため、認定こども園ふたばの保護者を対象に、保護者アンケートを実施しました。
アンケート結果を活用し、よりよい教育・保育サービスが提供できるよう今後の施策の参考としていきます。
- 調査対象:認定こども園ふたばの保護者
- 調査時期:令和6年9月11日(水曜日)から9月27日(金曜日)まで
- 調査回答数:20件(約60%)
2.実施結果
問1 こども園では、お子さんの発達に応じた保育・教育をされていると思いますか。

はい:90%
どちらともいえない:10%
いいえ:0%
問2 年齢に応じた食育への取り組みがされていると思いますか。

はい:90%
どちらともいえない:10%
いいえ:0%
問3 こども園生活の中で、子どもが楽しく過ごし、様々な経験ができていると思いますか。

はい:100%
どちらともいえない:0%
いいえ:0%
問4 子ども一人一人を理解し大切にされていると思いますか。

はい:80%
どちらともいえない:20%
いいえ:0%
問5 保育室などでは、子どもの興味や関心が広がるような環境が整えられていると思いますか。

はい:95%
どちらともいえない:5%
いいえ:0%
問6 こども園の生活において安全対策がとられていると思いますか。(施設、設備及び災害訓練など)

はい:80%
どちらともいえない:20%
いいえ:0%
問7 こども園内で起きた事故やケガ、感染症や急な体調の変化への対応がされていると思いますか。

はい:70%
どちらともいえない:20%
いいえ:10%
問8 施設内の清掃、整理整頓は行き届いていると思いますか。

はい:80%
どちらともいえない:20%
いいえ:0%
問9 お便りや掲示等で保育をわかりやすく伝える工夫がされていると思いますか。

はい:90%
どちらともいえない:5%
いいえ:5%
問10 保護者の意見や声がこども園に届いていると感じられますか。

はい:50%
どちらともいえない:40%
いいえ:10%
問11 子どもと保護者のプライバシーが守られていると思いますか。

はい:85%
どちらともいえない:15%
いいえ:0%
問12 職員は日ごろ丁寧に対応していると思いますか。

はい:75%
どちらともいえない:20%
いいえ:5%
問13 あらかじめ決められた保育時間に急な変更が生じた場合、制度内で柔軟な対応がされていると思いますか。

はい:80%
どちらともいえない:10%
いいえ:10%
問14 子どもの気持ちや様子、子育て等について職員と話したり相談したりできると思いますか。

はい:80%
どちらともいえない:15%
いいえ:5%
問15 こども園の他に、健康推進課にも相談できることを知っていますか。

知っている:65%
知らない:35%
問16 認定こども園ふたばを総合的にみてどのように感じますか。

大変満足:40%
満足:40%
どちらともいえない:15%
不満:5%
大変不満:0%
このほか、自由記述欄にお寄せいただきましたご意見につきましては、課題として検討し、保護者の皆様に別途お知らせいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 子育て支援係
電話番号:0125-62-2014
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
電話番号:0125-62-2014
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
更新日:2024年10月08日