令和4年5月の上砂川消防団の活動
令和4年5月の上砂川消防団の活動の様子です。
5月9日(月曜日)、班長以上会議
6月に開催される各演習の任務分担についての協議と上砂川消防演習の実施内容について協議しました。


5月10日(火曜日)、5月17日(火曜日)、機関員訓練
機関員(消防車の運転・ポンプ操作などを行う)として指定された団員の消防車両操作訓練を行いました。


5月13日(金曜日)、組合団長会議
砂川地区広域消防組合(砂川・奈井江・浦臼・上砂川)の消防団長が集まり、本年度行事などについて協議を行いました。
5月20日(金曜日)、消防団後援会定期総会
消防団後援会は、各自治会より選出された委員により構成されていて、団員の志気高揚を図ると共に常日頃より事業の推進に側面支援をいただいています。
毎年、総会の案内をいただいており、本年度も団長が出席しました。
5月25日(水曜日)、基礎訓練
団体行動の基本となる規律訓練を行いました。各団員の歩行姿勢や歩幅などを再確認しました。


消防団員募集中
【入団資格】
- 上砂川町内に居住している(お勤め先は町外でも構いません)
- 年齢18歳以上50歳未満の男性
- 心身共に健康である
消防団加入促進キャンペーン
下記URLよりお笑い芸人による消防団員体験等の動画が見られるので、ぜひご覧ください!
この記事に関するお問い合わせ先
砂川消防署上砂川支署 消防団係
電話番号:0125-62-2021
〒073-0201
北海道空知郡上砂川町字上砂川町254番地4
電話番号:0125-62-2021
〒073-0201
北海道空知郡上砂川町字上砂川町254番地4
更新日:2022年06月14日