第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画を策定しました

更新日:2025年04月14日

上砂川町では、幼児教育・保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進していくため、「第2期上砂川町子ども・子育て支援事業計画」を引き継ぎ、令和7年度から令和11年度までを計画期間とする「第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

 

全   編:第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画(PDFファイル:2.8MB)

概要版:第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画(概要版)(PDFファイル:1.2MB)

第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメント公募の結果について

「第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画(素案)」に対して、意見公募(パブリックコメント)を令和7年3月5日(水曜日)から令和7年3月14日(金曜日)まで実施いたしました。

お寄せいただいたご意見と本町の回答について、以下の通りお知らせいたします。

なお、ご意見等を踏まえて策定した計画内容については、後日別途、町ホームページ上で公表いたします。

ご意見と町の回答:意見募集結果について(PDFファイル:145.2KB)

第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画(素案)のパブリックコメントについて※募集は終了いたしました。

上砂川町では、子どもとその保護者が「上砂川町に生まれ、町で子育てをしたい」と思ってもらえるよう、町における子ども・子育て支援のための施策に係る基本目標を定めた、第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画を進めています。この度、この計画の素案に対してご意見(パブリックコメント)を募集します。

パブリックコメントを求める素案など

募集期間

令和7年3月5日(水曜日)~令和7年3月14日(金曜日)

意見書

提出方法

件名を「第3期上砂川町子ども・子育て支援事業計画パブリックコメント」とし、意見書に住所・氏名・電話番号・内容をご記入の上、次の1から3のいずれかの方法でご提出ください。

1.郵送または持参の場合

〒073-0292 空知郡上砂川町字上砂川町40番地10

上砂川町役場 健康推進課 子育て支援係 宛

※令和7年3月14日(金曜日)必着

2.ファックスの場合

ファックス番号:0125-62-3773

3.Eメールの場合

メールアドレス:kamisuna05@town.kamisunagawa.lg.jp

その他

・いただいたご意見に対する個別の回答は行いません。

・いただいた意見書は返却いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課 子育て支援係
電話番号:0125-62-2014
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10