春のヒグマ注意特別期間のお知らせ
春はヒグマに注意
道内では既にヒグマの目撃情報が多数寄せられています。
人身被害は春と秋に集中しており、被害の半数は山菜採りやキノコ狩り中に発生しています。
春のヒグマ注意特別期間は4月1日から5月31日まで
ヒグマに遭遇したときは
- 後ずさりしながら静かに立ち去る
- 大声を出したり、背中を向けて走らない
- 子ヒグマを見ても近づかない
ヒグマに出遭わないためには
- 熊出没注意の旗が立っている場所には近づかない
- 一人では山に入らない
- 食べ残しや食べ物の容器を外に置かない
- 明け方や夕方はヒグマが出やすいので注意する
- ヒグマの足跡やフンを見つけたら、引き返し、警察に連絡する
- 笛やラジオなど音を出しながら行動する
あなたが被害者にならない一番の方法
ヒグマに遭わないことです
上砂川町の最新のヒグマ出没情報
上砂川町の「公式LINE」で発信しています


この記事に関するお問い合わせ先
建設環境課 環境管理係
電話番号:0125-62-2221
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
電話番号:0125-62-2221
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10
更新日:2025年04月01日