高校生以下医療費助成

更新日:2025年04月25日

高校生以下医療費助成制度

この医療費助成制度は、町民の保健の向上と福祉の増進を目的として、従来の乳幼児医療費助成制度の対象範囲を拡大したものです。

対象

上砂川町に住民登録がある、高校3年生以下の子ども(18歳到達後最初の3月31日まで)

助成内容

医療費・調剤費などの医療費(保険適用分に限る)を全額助成

申請方法

  • 健康保険証

  • その他必要に応じて、所得課税証明書などが必要な場合があります。

(乳幼児等医療事業を申請いただいている場合は申請の必要はありません)

助成方法

対象者には、申請手続き後に受給者証をお渡しします。
受給者証を医療機関で提示すると、その場で医療費が無料になります。

一部の医療機関では、受給者証を使っても医療費が無料にならない場合があります。
また、道外の医療機関では受給者証は使えません。

その場合は一旦お支払いいただき、次に記載の3点を持参のうえ役場の福祉課医療保険係でお手続きいただくことで、支払った医療費を後日指定口座に振り込みます。

 

現金給付手続きに必要なもの

  • 受給者証
  • 通帳またはキャッシュカードなど振込先口座のわかるもの
  • 領収書

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 医療保険係
電話番号:0125-62-2220
〒073-0292
北海道空知郡上砂川町字上砂川町40番地10